ツアー・スクール当日の持ち物について

umiushilogo

ツアーまたはスクール当日は、飲料水・アンダーウェア・シューズをご用意ください。

飲料水500cc以上の水またはスポーツドリンク(真夏時は1リットル以上が望ましいです)。ペットボトル飲料水はうみうしでも販売しております。

アンダーウェア上半身用にTシャツ下半身用に水着短パン(ジョギング用等)、ロングパンツ(スパッツ等)など、をご持参ください(夏の日焼け予防には長袖がお薦めです)。素材は乾きやすいポリエステルなど化繊系の物をご用意ください。(濡れると冷えてしまう綿素材の物は安全性の点から厳禁です)。ご不明な点がございましたらご予約時にご相談ください。(レンタルもできますスクールツアーご予約時にサイズをお知らせください。上下レンタル¥432円)

シューズ⇒濡れてしまってもいい運動靴スニーカー(底があまり厚くないもの)ウォ―タ―シューズダイビング・サーフィン用ウエットシューズなど足の露出が無く、脱げにくいシューズをご持参下さい。ビーチサンダルやクロックスは岩礁地帯での乗り降り時などで怪我をする恐れがあるためお控えください。(レンタルもできます。スクールツアーご予約時にサイズをお知らせください。ウェットシューズ1足¥432円)

●真夏の日差しの強い季節には必ずごご持参ください⇒帽子日焼け止めクリーム

●気温が低い冬季には中間着としてフリースのジャケットがあると快適です。

その他お好みでサングラス、眼鏡バンド、万が一の予備の古い眼鏡、タオル(シャワー使用時のレンタルタオルは無料です)、カメラ(水の上です。自己責任で)…。

しーかやっくうみうしでは、ツアー・スクール時に必要な装備(カヤック、SUP、パドル、ライフジャケット、ウエットスーツ、パドリングジャケト、パドリングパンツ、冬季用グローブ等)はツアー・スクール料金に含まれております。

ツアー&スクールへ